fc2ブログ

埼玉県さいたま市のリフォーム屋さんです!(さいたま市・川口・蕨・戸田・鳩ヶ谷・草加・越谷・蓮田~)都内・近県を中心に、内装(クロス・床)やキッチン・トイレ・お風呂・洗面台・給湯器の交換などのリフォームを行っています!

プロフィール 

リフォーム屋@ちよさん

Author:リフォーム屋@ちよさん
リフォームまごころサービスの千代反田です!まごころをモットーに、お客様の立場になりながら、いい仕事を目指してます!

最近の記事 

カテゴリー 

カレンダー 

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

歯医者さん工事

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は歯医者さん工事
診察台を増やすための設備工事

DSC_1145.jpg

完成
DSC_1146.jpg
後はユニット屋さんの出番
DSC_1151.jpg
こんな感じで歯医者さんの
診察台が完成していきます。


昨日、近所のホームセンターに止まっていた
シブイ車
DSC_1144.jpg

かっこいい

最近息子も車の事がよくわかるようになったようで
かっこいい、又は変わった車を見ると
パパかっこいいのあるよ、と教えてくれます。

将来が楽しみです。


スポンサーサイト



2012/11/29 22:49|未分類TB:0CM:0

釣り&カスタムカーイベント

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は近所の管理釣り場
DSC_1116.jpg

1時間位で息子が飽きてしまい

公園内の遊びへ
DSC_1123.jpg
DSC_1131.jpg

本日は水上公園の駐車場でカスタムカーのイベントが
DSC_1132.jpg
DSC_1134.jpg
DSC_1135.jpg
DSC_1138.jpg
DSC_1140.jpg
DSC_1137.jpg

車好きの自分にとっては楽しい一日です。
2012/11/25 20:56|未分類TB:0CM:0

昨日の釣り

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

昨日は海に家族で釣に行ってきました。

行く前にコンビニで買い出し

700円以上買い物するとくじ引きができ
なんと、特賞

お店の人が、これはすごい
と、いうので期待していたら
クッションとマグカップでした
DSC_1101.jpg


朝から首都高は渋滞
DSC_1102.jpg

さっそく海につき開始
しかし、寒い

DSC_1104.jpg

寒さに耐えられずポイント変更
DSC_1110.jpg
こちらは暖かい

結果はこちら
DSC_1107.jpg

小さいのが数匹です。

それからはドライブ
DSC_1112.jpg

いい感じの公園なども見つかり
釣り&ドライブです。
2012/11/25 20:40|未分類TB:0CM:0

疲れた時は釣りに

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

昨日で現場落ち着き
夜には川崎まで飲み会に

それが効いて本日はぐったり

起きると息子が パパ釣りに行こう
と、いうのでよし行こう
ということで
近所の室内釣り堀に

DSC_1095.jpg

満員で15分待つはめに

結果はこちら
DSC_1099.jpg

可愛いのが4匹
持ち帰って飼うことに

明日は海釣りにでも行こうと思っています。
2012/11/23 23:14|未分類TB:0CM:0

疲れた体に

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は疲れ気味の体に

DSC_1088.jpg
コンビニでトイレ待ちの時
目に入ってきました。

これだ、これだ

本日も仲間の職人さんと
いつもありがとうございます。

DSC_1090.jpg

カビもなくなり気持ちよく

DSC_1093.jpg


お客さんも
部屋の変わりように

新築みたい、と喜び
本日のパフォーマンスタイム終了
2012/11/21 21:34|未分類TB:0CM:0

日々の戦い

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

そろそろカビとの戦いに終止符が打たれそうです。

DSC_1074.jpg
DSC_1072.jpg
施工途中
DSC_1084.jpg


DSC_1087.jpg

DSC_1085.jpg

それにしても、道具の置き場所がベランダにしかなく
かなり苦戦
DSC_1062.jpg

在宅は慣れているつもりなんですが
ちょっとへとへとです。




2012/11/20 21:10|未分類TB:0CM:0

カビとの対決第二弾

みなさん おはようございます。 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日もきれいに仕上がり
DSC_1022.jpg


DSC_1065.jpg
次の部屋に移動すると
今回の部屋よりもさらにカビが酷い
タンスをどかすとすごいことに

DSC_1064.jpg

本日はこの部屋のカビとの勝負
2012/11/20 08:19|未分類TB:0CM:0

クロス貼り

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日のお客様のお家へ向かう途中
マラソンで、道路が通行止めに
DSC_1045.jpg

仕方なく遠回りすることに

本日は外での載り付け
DSC_1048.jpg
しかし、風が出てきた
そして寒い

だめだこりゃ
玄関の中で載り付けスタート
DSC_1049.jpg

今回は階段や廊下
DSC_1051.jpg

本日のパフォーマンスタイム終了
DSC_1058.jpg
DSC_1054.jpg

ちょっと体が疲れ気味
2012/11/18 20:16|未分類TB:0CM:0

5階でエレベーターなし現場

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日も昨日の続き

1353140024577.jpg


DSC_1044.jpg

徐々に仕上がってきています。
しかし、マンションの5階でエレベーターなし
上り下りが大変
しかも,共用廊下もないため荷物やごみを置くのも
大変
戸建と違いマンションはいろいろ大変です。
2012/11/17 22:23|未分類TB:0CM:0

昨日の続き

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は昨日の続き

天井を剥がし、下地作り
DSC_1028.jpg

DSC_1036.jpg

仲間の職人さんも頑張っています。
DSC_1041.jpg

そして、玄関の方もカビが
DSC_1039.jpg

こちらもカビを取り明日は仕上げへ

2012/11/16 22:48|未分類TB:0CM:0

マンションで多い結露&カビ

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日はカビとの戦い
施工前
DSC_1022.jpg

下地のボードが結露が原因と思われるカビで、
剥がれていました。なので、新規に張り替える為、解体
DSC_1027.jpg
DSC_1029.jpg


剥がしてみて、特に窓枠周りが酷い
DSC_1030.jpg

そこで、カビ取り剤の出番
DSC_1031.jpg

こんな感じできれいにして、明日は下地作り
2012/11/15 21:49|未分類TB:0CM:0

現場と講習会

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日はちょっとバタバタ

現場は昨日の続き
洗面所のクロス、床貼り
DSC_1017.jpg

トイレ内も
DSC_1018.jpg

後は仲間の職人さんに任せ
自分は、講習会に
DSC_1020.jpg

今回は、長尺シートとカーペットの施工講習会
日々、施工技術、クオリティーを上げるため
勉強は欠かせません。

本日もいいものを見せていただきました。

2012/11/14 19:12|未分類TB:0CM:0

本日

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は昨日部材が足りなかったウッドフェンス設置

1352815752833.jpg

終わってから次のお客様宅へ
洗面所

1352815754127.jpg

本日はメーカーの商品説明会にも行く予定でしたが、
予定がずれ行けませんでした。ちょっと悔しい

明日は施工講習会 
また、新たな出会いがあることでしょう。

2012/11/13 23:48|未分類TB:0CM:0

最近の現場

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

最近の現場の様子

カーポート波板交換

DSC_0241.jpg

DSC_0245.jpg

DSC_0248.jpg

ウッドデッキフェンス交換
DSC_0243.jpg

木フェンスを外し、デッキを磨き
新しい人工木フェンスを付けようとしたところ
部品が足りない
材料屋さんに連絡を取ったところ
すいません・・・発注ミスです。と
頼むよ、しっかりして下さい
DSC_0246.jpg
本日終わる予定でしたが、明日また出直しです。

昨日の現場 床張 施工前
DSC_1009.jpg

施工後
DSC_1011.jpg

最近は新たな出会いなどが多く、勉強になります。

夢に向かって前進中

2012/11/12 23:31|未分類TB:0CM:0

アクセス 

現在の時刻 

天気予報 

リンク 

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

広告 

RSSフィード 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.