fc2ブログ

埼玉県さいたま市のリフォーム屋さんです!(さいたま市・川口・蕨・戸田・鳩ヶ谷・草加・越谷・蓮田~)都内・近県を中心に、内装(クロス・床)やキッチン・トイレ・お風呂・洗面台・給湯器の交換などのリフォームを行っています!

プロフィール 

リフォーム屋@ちよさん

Author:リフォーム屋@ちよさん
リフォームまごころサービスの千代反田です!まごころをモットーに、お客様の立場になりながら、いい仕事を目指してます!

最近の記事 

カテゴリー 

カレンダー 

11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

今年の締めくくり

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

あともう少しで今年も終わりですね。

依頼してくださるお客様、仲間の職人さん、家族、材料屋さんなど
いろいろな人に支えられ今年も幸せに年を越せそうです。

今年もありがとうございました。

しかし、この時期は忙しい

昼間は現場、夜は打ち合わせか忘年会

昨日も忘年会
DSC_1389.jpg

こちらはお勧めの料理のようです
DSC_1390.jpg

本日は子供と映画館に
貸切状態です。
DSC_1392.jpg
アニメのワンピースを見てきました。
AkBの映画の予告です。

DSC_1395.jpg

10年ぶりの映画で楽しめました。

来年もスタートダッシュで突っ走ります。
ほんとに今年もありがとうございました。

スポンサーサイト



2012/12/31 23:19|未分類TB:0CM:0

現場と絶好調な職人さん

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日も頑張ろうということで
現場につき材料を床に置いたら
なんとなんと色が違ーーう

色を間違えて発注してしまったようです
しかし、年末 材料屋さんもやってない

大家さんに連絡して年明けにしてもらうことに

すいませんでした。

DSC_1381.jpg

気持ちを入れ替えインターホン交換

DSC_1383.jpg
DSC_1384.jpg

疲れているなと思い、午後に行く予定の現場を
明日にずらし、ちょっと休憩

そんな中1本の電話が

今年絶好調な仲間のクロス屋さんです。

何かと思ったら、

千代さん、車買っちゃいました。と

マジですか?何買ったんですか

エルグランドのライダー新車です。

こないだ家を買ったばかりですごいですねー

引越しも3日前に終わったようです。

それにしてもノリに乗っています。

仕事用も新車に入れ替え載り付け機械も新型に

家も買い、自家用車まで

クロス屋さんで一人親方でここまで
絶好調の人はなかなかいないでしょう。

お互い好きな事を仕事にして

突っ走りましょう。

来年もよろしくです。

2012/12/30 17:35|未分類TB:0CM:0

トイレ工事&ソフト巾木の新たな使い方

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

夜の打ち合わせも終わり
先ほど帰ってきました。
ただ今夜中の1時半
ちょっと疲れた。

本日のお客様
トイレ工事

施工前
DSC_1358.jpg
施工途中
DSC_1360.jpg
下地処理中
DSC_1364.jpg
完成
DSC_1365.jpg
今回のお客様からの提案で
床のフローリングと新しく貼ったクッションフロアの
見切り材にソフト巾木を使ってみました。

DSC_1366.jpg

ソフト巾木を見切りに使うのははじめての試みです。
アルミのへの字よりもいい感じです。
しかも踏んだ時の感触も悪くない。

クッションフロアとほぼ厚みも同じで
まったく違和感がなく、今後使えそうです。
よかったら業者のみなさんもどうぞ

それにしても、ソフト巾木をこのように使う
提案をしてくださってお客様には感謝します。
また勉強になりました。
2012/12/30 01:52|未分類TB:0CM:0

本日の現場

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は昨日の続き

床にクッションフロアを貼るのですが、
下地の状態が悪く
仲間の職人さんも
補強した方がいいんじゃないの

ということで、予定変更

床下に潜ってもらい補強開始
いつも狭いところ担当してもらってすいません。

DSC_1355.jpg

洗面所も洗濯機の下の下地が悪い

このままクッションフロアを貼るわけにはいかない

ということで急遽ベニヤ張り
DSC_1352.jpg
DSC_1356.jpg

なんだかんだで予定が狂ってしまった。

しかし、本日、夜にやる予定だったイトーヨーカドーの中の
店舗工事が材料が間に合わず延期

明日のお客さんもいるので
徹夜になるなと気合を入れていたのですが
延期でちょっと一安心

この時期は急ぎのお客さんも多いですが
仕事が出来ることに感謝します。

2012/12/28 22:16|未分類TB:0CM:0

給湯器交換など

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日もバタバタと動きまわっています。

本日の現場
給湯器の撤去からの

DSC_1337.jpg
DSC_1345.jpg
と、思って取ったら裏には塗装がしてない
よくあることですね。
同じ所にまた給湯器を付けるなら
また隠れてしまうのですが、こちらは撤去

思っていなかったペンキの補修が出てしまった。
ま、こんな時もあります。

こちらは洗面台撤去
DSC_1340.jpg
撤去した写真を撮り忘れました。

明日また撮ります。

それからトイレの作業に
DSC_1339.jpg


DSC_1347.jpg
これからタイル用パテを塗るところ

勉強不足でタイル向けのパテがあることを知らず
材料屋さんに
タイル用のパテがあり、上から貼れますよと聞き
今回のこちらのパテは初めて使います。

タイルの上にクッションフロアを貼るのですが
また勉強になりました。

合間見て打ち合わせに
新規の問い合わせの対応にと
ありがたい悲鳴です。
2012/12/27 21:00|未分類TB:0CM:0

空き家現場

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

問い合わせの対応と現場と忙しくなっています。

本日は久しぶりの空き家工事です。

在宅での工事が多いので
たまにやる空き家は気を使わないので息抜きになります。

現場は賃貸マンション
DSC_1332.jpg
こちらは洗面所
DSC_1333.jpg

クロスを貼り洗面台を戻し完成
DSC_1335.jpg

明日も打ち合わせと現場と忙しくなりそうです。
2012/12/27 01:21|未分類TB:0CM:0

輸入水周り商品

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は打ち合わせ2件と合間見て
気になるお店に仲間の職人さんと行ってきました。

輸入物の水周り商品を扱っているお店です。

DSC_1326.jpg
DSC_1327.jpg
DSC_1328.jpg
DSC_1329.jpg
DSC_1330.jpg

国産メーカーにはない形も多く面白いお店です。
ここの商品を使って事務所のトイレを
リニューアルしようと思っています。
2012/12/25 00:46|未分類TB:0CM:0

師匠の会社の忘年会

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

自分の師匠の会社の忘年会に参加してきました。

DSC_1325.jpg

ベテランの職人さんばかりで
いい話がたくさん聞くことが出来ます。

2次会ではお酒もいい感じに入り
このおじさんたちがAKBやモーニング娘で
盛り上がり楽しいひと時でした。

来年もよろしくお願いします。
2012/12/23 17:15|未分類TB:0CM:0

トイレ&洗面所工事

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は昨日の続き

トイレ 施工前

DSC_1268.jpg

施工後
DSC_1281.jpg

洗面所 施工前

1356005630583.jpg

DSC_1278.jpg
施工後

DSC_1283.jpg

洗面所のクロスはこんな柄
DSC_1290.jpg

いい感じに仕上がっています。
2012/12/21 22:51|未分類TB:0CM:0

トイレ工事

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日の現場はトイレ工事

DSC_1268.jpg


DSC_1274.jpg


DSC_1275.jpg

糊付け機械にトラブルが

まいったなーと思い修理依頼

しかし、自分のミスでした。

前回機械を洗った時に、機械の部品を
逆さにつけてしまったようで
不具合を起こしてました。

なんだかんだで作業が遅れ
明日もこの続きです。


2012/12/21 00:32|未分類TB:0CM:0

都内ドライブ、イルミネーション巡り

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

都内のドライブです。

DSC_1213.jpg
DSC_1214.jpg
DSC_1219.jpg
DSC_1223.jpg
DSC_1229.jpg
今だけのイルミネーションのようできれいでお勧めです

道路の逆には、かわいい電車のイルミも
DSC_1243.jpg


何ヶ所か回っている途中に自分の好きな
ランボルギーニムルシエラゴがスタンドに
ピンクゴールドでしょう

DSC_1249.jpg

そして、新しくできたランボルギーニカフェに
DSC_1256.jpg
もう、閉まっていました。

その他にも
DSC_1254.jpg

おしゃれなイルミネーションが多数あり満足した
ドライブになりました。
2012/12/16 02:00|未分類TB:0CM:0

馬&現場ビルトインコンロ交換、クロス張替え

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日の現場はビルトインコンロ交換です。

施工前
DSC_1199.jpg
外し、汚れを取ります
DSC_1200.jpg
そして設置DSC_1201.jpg
新しいコンロが付きこれでまた10年使えるでしょう

終わってから、仲間の職人さんにお願いしている現場に
向かっている途中、今日は馬が
DSC_1204.jpg


乗馬でしょう。優雅ですね

現場につき、またもやクロスが剥がれにくく苦戦中
しかも荷物も多く
パテも2回
剥がれない時は、はがれやすい時の
2倍くらいの人工代がかかりだいぶ予定が狂います。


DSC_1208.jpg
天井を収め本日は終了
DSC_1209.jpg
そして夜は妻とドライブに
2012/12/16 01:45|ビルトインコンロTB:0CM:0

牛&クロス張替

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日のお客様に向かう途中
穏やかな風景が
1355479862998.jpg
朝から癒され

さっそく愉快な仲間たちとクロスの剥がしに
1355479864355.jpg

既存のクロスを剥がす前なんですが
布クロスのためにパテの跡がくっきりと出ていました。
いざ剥がしへ
1355479876172.jpg

剥がれにくいしかし仕事は楽しく

1355479874084.jpg

糊付け機械の前でストレートパーマを
かけた自分が
ロンゲにしようかと検討中

DSC_1197.jpg

現場も収まり

トイレの方は仲間の職人さんに
クロスはフェミニン調
いつも狭いところをお願いしすいません。ぺこり
明日もよろしくお願いします。
DSC_1196.jpg
2012/12/14 23:30|未分類TB:0CM:0

ちょこっと取り付け&お祭り

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は材料屋さんに顔を出したり
そのついでに、以前から頼まれていたお宅によりました。

イケアとホームセンターで買ってきた商品のようですが
取り付けができないとの事でした。

プロの自分に任せれば ちょちょいのちょい

こちらはハンガーフック


DSC_1180.jpg

こちらは換気扇の下に吊り下げる金物
DSC_1178.jpg

DSC_1179.jpg

確かにお客さんが自分で買ってきて
付けようとして付けられない
こんな事って一般の方はよくありそうですね

そんな時はリフォームまごころサービスへ


夜には家族で浦和のお祭りへ
DSC_1183.jpg


DSC_1184.jpg

かなりの人でにぎわっていました。
夕食を食べて行ったのですが
屋台の臭いに誘われまた、がっつりと
いただいてしまい、また太ってしまう

明日はヘルシーにいこう


2012/12/13 00:47|未分類TB:0CM:0

点検口設置&ベランダデッキ設置

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。


昨日の現場
こんな感じで準備
DSC_1166.jpg

中の点検口設置とクロスは仲間の職人さんに任せ
DSC_1165.jpg
DSC_1174.jpg

自分はベランダの方へ
DSC_1168.jpg
施工後
DSC_1172.jpg

外ではゴーグルをして作業に頑張っています
DSC_1169.jpg

そんな時 サイレンの音が
DSC_1171.jpg

自分の車が邪魔になって中に入れないようなので
車の移動

大丈夫だったのかな?

現場は無事に終わりパフォーマンスタイム終了

2012/12/10 20:11|点検口設置TB:0CM:0

仲間の職人さんに言われた一言

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

最近仲間の職人さんに

千代さんホームページに載っている写真と顔が違いますよ
別人かと思いました

と、言われ

マジで、太った?

と聞き

顔パンパンですよ、と

確かにホームページの自分の写真は
独立した当時31歳の時の写真で
若く、

しかし
今、37歳しかもメガネをかけています。
そして当時より10キロ太りました。

これが今
DSC_1193.jpg

確かに太り、そして老けました

本日、下見させてもらったお客さんからも
ブログに自分の写真も載せた方がいいんじゃないですか?

という意見をいただきましたのでさっそく
貴重な意見ありがとうございます

これからは、現場プラス自分自身もアップしていきます

さらに先日施工させてもらったお客様には
ゴルフ始めた方がいいですよ

というアドバイスもいただいたので
さっそく来週にでも打ちっぱなしから練習していきたいと
思っております。ゴルフでいろんな出会いがあるそうです

日々いろいろなお客様に出会えて幸せです。







2012/12/07 01:49|未分類TB:0CM:0

アクセス 

現在の時刻 

天気予報 

リンク 

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

広告 

RSSフィード 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.