fc2ブログ

埼玉県さいたま市のリフォーム屋さんです!(さいたま市・川口・蕨・戸田・鳩ヶ谷・草加・越谷・蓮田~)都内・近県を中心に、内装(クロス・床)やキッチン・トイレ・お風呂・洗面台・給湯器の交換などのリフォームを行っています!

プロフィール 

リフォーム屋@ちよさん

Author:リフォーム屋@ちよさん
リフォームまごころサービスの千代反田です!まごころをモットーに、お客様の立場になりながら、いい仕事を目指してます!

最近の記事 

カテゴリー 

カレンダー 

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

パソコンが直りました

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

パソコンがウイルスに感染して3日
自分では復旧が出来ず仲間
の電気屋さんにSOS

現場を途中で切り上げパソコンの復旧に

直りました。有難うございます。

現場の様子
DSC_0552.jpg
DSC_0575.jpg

今回は全部屋木工事がメインです。

そして本日の夜は、師匠のリフォーム屋さんの
息子さんの結婚祝いで出かけてきます。

スポンサーサイト



2013/03/30 17:31|未分類TB:0CM:0

自宅前で事故が

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日も打ち合わせが終わり自宅に戻ると
自宅の前で事故が

DSC_0551.jpg
DSC_0550.jpg

それにしてもこの道は事故が多いです。

みなさん安全運転で気を付けましょう。
2013/03/28 00:09|未分類TB:0CM:0

さいたまシティーマラソン

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日はさいたま市のシティーマラソン

家の目の前を走るのですが、自分は通行止めになる前に
お客さん家に

マラソンの給水所の準備のようで
青いジャンバーを着たボランティアの方たちが
DSC_0541.jpg
DSC_0542.jpg

自分は通り過ぎ
現場へ
1364081280117.jpg

完成した写真を撮り忘れました。

2013/03/25 01:03|未分類TB:0CM:0

洗面所の床の腐食

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

師匠の現場も終わり次のお客さん家に

養生からスタート
DSC_0524.jpg
リビング & 洗面所工事

DSC_0525.jpg
DSC_0528.jpg
床を壊し下地からのやり直しです。

DSC_0534.jpg

DSC_0532.jpg

どこのお家でもお風呂と洗面所の敷居が腐食しやすい所です。

2013/03/22 23:47|未分類TB:0CM:0

打ち合わせからの息子とドライブ

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は打ち合わせが終わった後に息子とお出かけに

埼玉にある小さな水族館がリニューアルしたようなので行ってきました。

DSC_0487.jpg
DSC_0488.jpg
DSC_0492.jpg

それなりに楽しめ、外ではコイに餌やりを
DSC_0502.jpg
家族連れが多く
DSC_0495.jpg

帰りには目の前に飛行船が、初めて近くで見ました。
DSC_0507.jpg

それから浦和インターを越え首都高に
DSC_0512.jpg

最後にうちの家族恒例の辰巳パーキングに寄り
DSC_0516.jpg

帰宅
久しぶりの息子とドライブ充実できました。
2013/03/20 22:13|未分類TB:0CM:0

師匠の現場2

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日も師匠の現場に

師匠の現場はいいグレードが付きます。
とは言っても、これが師匠のところでは標準グレードでしょう
どんどん出来上がってきます。
トイレ

DSC_0479.jpg

洗面
DSC_0480.jpg
キッチン
DSC_0478.jpg

いろいろ勉強になります。

自分は内装の続きへ

DSC_0482.jpg
2013/03/19 22:32|未分類TB:0CM:0

師匠の現場

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は自分の師匠のリフォーム屋さんの現場にお手伝い

フルリフォームで水周り全交換、フローリング全張替
クロス全張替などですね

相変わらずボリュームあるリフォームをやっています。

自分は仕上げのお手伝いに
こんな感じで進んでいました。

1363586795458.jpg

自分はトイレのクロスを貼ったり
DSC_0468.jpg

キッチンの内装仕上げに
DSC_0470.jpg

久しぶりにあった仲間の職人さんたちとも楽しい会話

みなさん変わっていない

師匠のリフォーム屋さん専属の職人さんたち

やはり現場がキッチリしていてやりやすい

たまに手伝いに行くと新たな刺激がもらえて楽しい

もっと成長して頑張らなくては
2013/03/18 23:15|未分類TB:0CM:0

本日のパフォーマンス

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は近所のリピーターさんの紹介のお客様のお宅へ

ありがとうございます。

若いころガス屋さんに勤めていたスキルを活かし

ガスコンロ交換
施工前
DSC_0461.jpg
施工後
DSC_0463.jpg

設備屋さんに勤めていた時のスキルを活かし
トイレ交換
施工前
DSC_0464.jpg
施工後 TOTO ピュアレストEX アプリコット

DSC_0467.jpg

なんでも経験値を積み、若いころに修行し
勉強したことがどんどん役に立ちます。

日々勉強ですね。


無事に仕上がり、ご紹介ありがとうございました。
2013/03/16 22:50|未分類TB:0CM:0

勉強会

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

最近は現場と下見をこなし間見ては
いろいろなところに顔を出しています。

本日は現場を終えてからこちらに
近所のホールです
DSC_0457.jpg

DSC_0458.jpg

日経新聞のセミナーです。
本日も新たな刺激をもらうことが出来ました。

明日はどんな出会いが待っているのでしょうか?
2013/03/14 22:29|未分類TB:0CM:0

近所のリフォーム屋さん 倒産

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日はいろいろな方とのお会いし新たな情報が入ってきました。

リフォーム業界も安売りが横行し、営業会社さんで

倒産する会社が出始めました。

確かにチラシで激安を載せ、営業会社で

この値段が出せるの?成り立つの?

と思う業者さんが最近多く不思議でした。

しかし、安くやるということは

手抜きする、又は人数を掛けないで突貫でやる

又は、安い仕上げ方にしていく。

又は、職人さんの手間代を下げるなどがあります。

しかし、作業するのは職人さんで物作りは人ですから

あまりに安かったり、突貫でやってくれと言われても

いい気持ちはしません。それなりの作業になってしまいます。

お客さんからのクレームも増えることでしょう。

安くやって儲からないのにクレームは増えるばかり

逆にやり直し代で赤字が増えるばかりの悪循環

いい仕事が出来るわけがないのです。

安くやったからクレームが出ないということではないのです。

自分で自分の首を絞めて行ってしまいます。

自分はちゃんとした仕事が出来る適正価格で

激安競争に巻き込まれないようにしていこうと思っています。




2013/03/06 00:31|未分類TB:0CM:0

サンゲツ フロッキー張ってみました。

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

事務所の一面のクロスを貼りかえてみました。

施工前
DSC_0326.jpg
施工後 今回はフロッキータイプ
DSC_0327.jpg
DSC_0329.jpg

今後も気になるクロスがあったら事務所で試してみたいと思っています。

2013/03/04 01:07|未分類TB:0CM:0

アクセス 

現在の時刻 

天気予報 

リンク 

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

広告 

RSSフィード 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.