fc2ブログ

埼玉県さいたま市のリフォーム屋さんです!(さいたま市・川口・蕨・戸田・鳩ヶ谷・草加・越谷・蓮田~)都内・近県を中心に、内装(クロス・床)やキッチン・トイレ・お風呂・洗面台・給湯器の交換などのリフォームを行っています!

プロフィール 

リフォーム屋@ちよさん

Author:リフォーム屋@ちよさん
リフォームまごころサービスの千代反田です!まごころをモットーに、お客様の立場になりながら、いい仕事を目指してます!

最近の記事 

カテゴリー 

カレンダー 

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

今日を精一杯


みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

現場がどんどん進み
こちらのお客様のステージもフィニッシュを迎えようとしています。

仲間の職人さんたち
ありがとうございます。

内装屋川水流さん


2013 10 30 2

クリーニング屋さん
小野寺さん
2013 10 30 3

クリーニング屋さん
小泉さん
2013 10 30 1

畳屋さん
2013 10 31 2

自分は便器をはずし内装の仕上げに
2013 10 31 3
2013 10 31 6
通気口などを交換
クロスを貼りかえるときなどは
通気口やコンセントプレートなども交換すると
よりきれいになりお勧めです。
左側が以前ついていた通気口
2013 10 30 4
スポンサーサイト



2013/10/31 21:26|未分類TB:0CM:0

本日も順調

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日も仲間の職人さんに助けられ現場は進んでいきます。

2013 10 29 2


背の高い川水流さんです。
忙しい中、ありがとうございます。


2013 10 29 1

自分は浴槽を外したり

2013 10 29 7
2013 10 29 8

鏡を飛び散らなようにこわしたり
2013 10 29 3
2013 10 29 6

細かい仕事をこなし

完成に近ずいています。
2013/10/30 00:04|未分類TB:0CM:0

塗料研修

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は現場を午前中で抜け、午後には以前予約しておいた
塗装の訪問研修を受けました。

2013 10 28 1

定期的な研修は非常に勉強になり、スキルアップには
欠かせません。

本日はありがとうございます。

本日の講師は

日本ペイント販売(株)長谷川 勉さんでした。

また、分からない事がありましたら相談させてもらいます。

よろしくお願いします。
2013/10/29 03:06|未分類TB:0CM:0

天気よく気持ちいい

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は地元で午前中仕事をこなし

午後からは仲間の職人さんと原宿現場へ

2013 10 27 1

天気がよく首都高もすいすい気持ちいいです。

現場の近くにおしゃれなバスのような車が

2013 10 27 2

レトロ感がありインパクトがあります。

現場はハウスクリーニングと不具合部分補修

クリーニング屋さんの小野寺さん 

ハイチーズ

2013 10 27 3

無難に作業は終わり 

スリッパをセッティングして完了

2013 10 27 5

帰りの首都高では、自分の好きな3輪トライク

珍しい ボスホスが

2013 10 27 4


自分も乗れるようにがんばろっと
2013/10/28 06:09|未分類TB:0CM:0

現場が進んでいきます。

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

仲間の職人さんたちのおかげで現場は進んでいきます。

内装やフロンテリアの山本さん
ケンインテリアの田山君
ありがとうございます。

2013 10 24 1

こちらは肥留間塗装さん兄弟
ありがとうございます。
2013 10 24 3

こちらは建具屋さん親子
ありがとうございます。
2013 10 19 6

親子または兄弟で一緒に仕事できるのもいいもんですね。

自分もいつか息子と一緒にリフォーム屋さんやっているのかな?



2013/10/25 01:24|未分類TB:0CM:0

珪藻土はがしに苦戦中

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

今回の現場はクロス(珪藻土)の剥がしに苦戦中

というも、室内天井、壁ほとんどの部分に
珪藻土を塗ってあるためです。

珪藻土をはがし、また壁紙に戻します。

壁紙の上にペンキを塗ってあるお宅もたまに出てきますが
今回はほぼ全面壁紙の上から珪藻土が塗ってあります。
お客様自身で塗ったようで、相当時間をかけた事だと思います。

しかし、壁紙に戻すのもまた一苦労

もちろんがっつりくっついていますので
容易にははがれません。

そこでこいつの出番
2013 10 21 2
霧吹きです。

全面に吹きかけ珪藻土を少し柔らかくしていきます。



2013 10 21 4

しばらくしてスクレーパーでごしごし
この部分はコンクリートに施工してありました。

2013 10 21 3

こんな感じでカスも出ます
2013 10 21 5
他の部分も下地が心配
2013 10 22 1
2013 10 21 6

はがしにも時間はかかりますが、下地処理にも時間がかかります。
3LDKほぼ全面珪藻土ですので、はがれ方を見る
いい経験になります。

珪藻土も流行っていますので、今後こういった
依頼も増えることでしょう。






2013/10/23 01:34|未分類TB:0CM:0

我が家に2人目生まれました

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

先ほど我が家に2人目の子供が生まれました。

2013 10 19 1

元気そうでよかった。
男の子です。大きくなれよ

無事に生まれたことだし、自分は仕事に集中できそうです。

本日の現場
和室
2013 10 18 1
2013 10 18 2
ボードを壊したり
2013 10 18 3

ハリキッテ行きましょー
2013/10/19 02:28|未分類TB:0CM:0

仲間の職人さんの現場

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

昨日の話ですが、久しぶりに会う仲間の職人さんの
現場にお邪魔してきました。

半年ぶり位に会う職人さんです。
応援来れませんかといってもなかなか忙しかったようで
来てもらえず、
昨日ほんとに忙しそうだなと思う、確信ができました。

インテリア大河さんの川水流さんです。
2013 10 16 1

現場での作業中もいろいろな現場や職人さんから
電話が鳴りっぱなしでした。

今なん現場やっているんですか?
今何人職人さん動いてもらっているんですか?

と、気になることをいろいろ聞いてしまいました。
すいません。

今日はイトーヨーカドーの夜中工事も入っていて
3人で仕上げてくるんだけど、と

ちょっと合わない間に仕事の幅を広げてるなと
思いました。

お互い頑張りましょう。

2013/10/17 22:03|未分類TB:0CM:0

センスのいいお家

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日ご契約いただいたお客様のお家がオシャレでしたので
写真を撮らせていただきました。
ありがとうございます。
大宮区のK様です。
こちらは新築です。
玄関土間
2013 10 16 1
可愛い盆栽がアクセントに
2013 10 16 4
玄関入ると大きい窓が、そして中庭にライトアップが
2013 10 16 2

室内もおしゃれ
2013 10 16 3

トイレ
2013 10 16 5

初めてお会いした時から、なんかオシャレで
センスのいい感じがにじみ出ていました。

他の部屋もおしゃれですが写真はこれくらいで

こちらは新築ですので、以前お住まいになっていた物件の
リフォームに入ります。

ばっちり仕上げてまいりますので安心してお任せください。



2013/10/16 00:40|未分類TB:0CM:0

久しぶりの都内

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は都内まで下見に行ってきました。

最近は地元ばかりでしたので、都内に行くだけで
わくわくしている自分でした。

楽しい打ち合わせも終わり
後はお客さんの期待に応えるのみ

帰りにラッピングハイエース発見

2013 10 11 1

ボルコムというサーフブランドの車です。
自分の車もラッピングしたいな


2013/10/12 02:58|未分類TB:0CM:0

アクセス 

現在の時刻 

天気予報 

リンク 

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

広告 

RSSフィード 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.