fc2ブログ

埼玉県さいたま市のリフォーム屋さんです!(さいたま市・川口・蕨・戸田・鳩ヶ谷・草加・越谷・蓮田~)都内・近県を中心に、内装(クロス・床)やキッチン・トイレ・お風呂・洗面台・給湯器の交換などのリフォームを行っています!

プロフィール 

リフォーム屋@ちよさん

Author:リフォーム屋@ちよさん
リフォームまごころサービスの千代反田です!まごころをモットーに、お客様の立場になりながら、いい仕事を目指してます!

最近の記事 

カテゴリー 

カレンダー 

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

腰の激痛

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

最近、腰の調子が悪くベットから起き上がる事もつらく
本日病院に

以前もこんな事があり、お客さんちの近くの
病院で調子よくなったので遠いですが今回も同じ病院に

2014 4 26 2

注射を打ち薬をもらい様子を見ることに

年に1回くらい腰に激痛がきます。
先週の久しぶりのサッカーが効いたのか
分かりませんが、情けない

本日からサッカーチームにも参加する予定が
見学のみ
2014 4 26 3
2014 4 26 1

非常に情けない

体がなまっているようですので、気合入れて鍛えるぞー
スポンサーサイト



2014/04/26 20:26|未分類TB:0CM:0

階段工事3

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

夜中工事も終わりに近付き

本日は階段現場に こちらも完成に近ずいています。

仕上げに入っています。

2014 4 23 5
2014 4 23 6
2014 4 23 4

自分は鉄骨屋さんの邪魔にならないよう
雨水用の排水口を設置

2014 4 23 3
2014 4 23 7

本日はオバマさん来日のようで
夕方5時30分首都高すいすい
6時には通行止めになるのかな?ギリセーフ
2014 4 23 8

今、ノリに乗っている仲間の職人さんが沖縄に旅行に行っています。
いいねー
楽しんで来いよ、そしてお土産ね
2014/04/23 21:09|外階段TB:0CM:0

体の衰え

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は息子の小学校にサッカー少年団の親子サッカー

があり参加してきました。

2014 4 20 1
2014 4 20 2

出場した瞬間に足がもつれるわ、転ぶわ
息が上がるわ、肺が苦しくなるわ
体が前に行き足がついてこないわ

散々でした。
自分を見つめるいい経験が出来子供に感謝

まだまだ動けるお父さんたちも多く
負けていられません。
がんばるか



2014/04/20 23:24|未分類TB:0CM:0

お出かけ

みなさん こんばんは

本日は家族でお出かけ

釣りに

早速ポイント探し
2014 4 19 1
景色はよかったが別の場所に

2014 4 19 2

前回来たことがあるポイントに
釣れて子供も喜び

帰りに三崎港で夕食
2014 4 19 5
マグロづくし
2014 4 19 3

久しぶりの釣りでした。

昨日は夜中まで現場で仕上げ

仲間の職人さんに感謝
 ありがとうございます。
2014 4 18 2
2014 4 18 1
2014/04/19 23:33|未分類TB:0CM:0

今日という一日を大切に

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日も夜中までハッスルハッスル

本日もクロスを並べてスタート

2014 4 17 2
2014 4 17 6
完成
2014 4 17 12

次はこちら
2014 4 17 3

夜の作業に付き合ってくれてありがとうございます。
2014 4 17 4

2014/04/18 01:44|クロス、壁紙TB:0CM:0

関西割烹鈴善

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

昨日の夜に以前施工させていただいたお客様の
割烹フグ屋さんに仲間の職人さんと食事に

2014 4 17 1
2014 4 17 3

オーナーのお客さんも元気そうで良かったです。

施工したお店に足を運ぶのもいいもんですね。

また、伺います。

2014/04/17 11:09|未分類TB:0CM:0

人に感謝

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は首都高がすいすい

2014 4 15 2


原宿の現場に

鉄骨屋さん、塗装屋さんと頑張ってくれています。

2014 4 15 3

いよいよ階段撤去開始
バーナーで切断していきます
2014 4 15 4

撤去完了
2014 4 15 5

そして組み立てに

後は職人さんたちにお願いし、午後の現場に

クロス屋の神 山形さん登場
横浜からわざわざありがとうございます。

2014 4 15 1


ほんとにいろいろな方の協力により
現場は仕上がっていきます。
目指せ職人仲間 500人
いずれは最強の職人チームで全国に
いや世界に飛び立ちましょう



2014/04/16 02:45|外階段TB:0CM:0

日々のパフォーマンス

みなさん こんにちは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日はお客様がずれたためにちょっとゆっくり

と思いきや

朝から2年前にウオシュレットを付けたお客様から
故障したみたいなの?
ということで連絡が入り、見に行き修理依頼
事務所から500メートル位のお客様なので
近くて助かります。

事務所を整理したりとゆっくりできる時間があると充実します。

そして昨日の現場
まずは仲間の頑張って下さる職人さんたち
2014 4 13 3
2014 4 13 1

インクジェットクロス
まずは広げて絵を確認 
一枚ずつ柄も違い、幅も違い、長さも違い
しかも階段 さらに下の巾木から貼る施工です。
しかも横ジョイントまであります。
みなさん ありがとうございます。

2014 4 13 2

本日は頭をリフレッシュさせて明日に向かって

レッツゴー
2014/04/14 14:10|クロス、壁紙TB:0CM:0

日々の出会い、そして発見

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日も絶好調
ブンブン
2014 4 12 1

新たな現場も始まり気分は上々
幼稚園の体育館での載り付け開始
2014 4 12 3

仲間の職人さんもハッスルハッスル
本日もありがとうございます。
2014 4 12 2

本日も新たな事発見
明日はどんな出会い、発見が待っているのでしょう。
2014/04/13 00:13|クロス、壁紙TB:0CM:0

モチベーションを高く

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

みなさん 本日も人生を楽しむことができたでしょうか?

自分は今日も楽しかったです。

本日はトイレ交換
2014 4 11 1
2014 4 11 2
仕上げを撮ろうとしたら充電切れで撮れず
あちゃー

しかし、無事に終わり

本日のランチも先日行った定食屋に
また混んでるのか?
と、思い12時ジャストにお店に
するとお客さんが誰もいない
思わず店員さんに
この間激混みだったのに空いている日があるんですか?
こういう日もあるんです、と
でももう少しでどかーって入ってきますよ、と
すると一分もしないうちにどんどんお客さんが
5分で40人分満席
さすが、お客さんが来る自信があったんでしょう。
的中
職人さんもいい仕事している人には
仕事が空く日もあるでしょうが
また仕事が忙しく入ってきます。
そんなもんでしょう
お客さんは見ています。
空いてもあせらず、どんと構えるゆとりを持ちましょう
空いたときは旅行でも行っちゃいましょう。
違う地域、世界を見るのも成長できる場です。
ビビるな、新たな世界に飛び込め(自分に言い聞かせています)
金がない、時間がない、言い訳するな、逃げるな
(自分言い聞かせています)


相変わらず絶好調なクロス屋さんの話

先日、電話でどうですか?最近
いやー忙しいけど1週間仕事したら旅行
1週間仕事したら旅行
そんな感じを続けてますよーと
うらやましー
先月も今月も旅行ばっかりですね、と
だからモチベーションも高く
新たな風をいつも吹き込んでいます。


それには日々の努力の積み重ねです
よーし、俺もがんばっちゃおー
2014/04/11 23:06|未分類TB:0CM:0

本日の出会い

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

追加工事でいただいたインプラス工事をやったり

2014 4 7 1
しかし、1枚がサイズが違い出直しに

階段工事も引き続き
鉄骨の補強も入り
2014 4 8 3

大工さんもがんばってくれています。ありがとうございます

2014 4 8 10

少し近所を新たな発見を探しに散策

2014 4 8 2

子供の時にはものすごく大きく感じた国立
しかし今見るとそんなに大きく感じない。
大人になったからか?

それから息子が本日からサッカーを習いに入ったので見学に

2014 4 8 4
2014 4 8 5

子供のころはあこがれのグランドでしたが
こんなところで練習できるなんて今の子供は
恵まれています。
あきらめるな、ビビるな、常に勝負しろ、そしてでかくなれよ

そして、本日から入る子供の親に説明会が

そこで、人としてものすごいパワーのある方が
久しぶりにガツーンとくる刺激をもらえました。
ありがとうございました。そして息子の指導も
よろしくお願いします。
落合 弘キャプテンさん
そしてコーチのみなさん、関係者のみなさん
よろしくお願いします。
2014/04/08 21:16|未分類TB:0CM:0

艶消しワックス

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日はワックスの仕上げに

2014 4 6 3

今回は艶消しに
塗った直後は艶があります。
2014 4 6 1
しかし、乾くと艶消しに
2014 4 6 2

乾かす時間もあり、本日はゆっくりとランチに
気になっていたお店
しかし、いつも予約が入っていて食べられず
本日はすいていて入れました。
韓国料理やです。

2014 4 6 4
2014 4 6 10

2014 4 6 6
2014 4 6 7
2014 4 6 8
2014 4 6 9

しめに高麗人参茶で
2014 4 6 5

おいしくいただき午後のパフォーマンスに
向かってレッツゴー
2014/04/07 00:06|未分類TB:0CM:0

夢をつかむために日々前進

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は昨日の続きへ

2014 4 4 4

順調に現場は進み、しかし
ちょっとしたアクシデントが

仲間の職人さんと休憩時間に
ベランダでお客さんにいただいたお茶で
一服していると
部屋に入る鍵が閉まっているではないか
お客さんが癖で閉めて行ってしまったようです

2014 4 4 1
2014 4 4 2
2014 4 4 3

あちゃー

お客さんに携帯で連絡し無事部屋に入り
パフォーマンスレッツゴー
2014/04/04 23:06|クロス、壁紙TB:0CM:0

今日という1日を大切に

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日は仲間の職人さんにも頑張っていただき

2014 4 2

現場は進んでいきます。ありがとうございます。

駐車場を貸してくださっている仲間の畳屋さんも
ありがとうございます。

2014 4 2 2

明日はどんな出会いがあるかな?

日々人生を楽しみましょう。

2014/04/04 00:27|クロス、壁紙TB:0CM:0

見た目だけで決めつけるな

みなさん こんばんは

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

本日もちょっとした出来事が

現場の近くでお昼にどこでランチしようかと
お店を探していたら
何件か小さい定食屋風のお店があったので
どれにしようかと、思い

外にあるランチメニューを見たり、外観を見たりして
選んでいました。
試しに外観が一番いけてない、大丈夫か?

と思うお店に決め自分の中では勝負する気持ちでした。

所が中に入り、お客さんが半分くらい埋まっています。
え、お客さん入っているんだと思う自分がいて、
中に入るまでの外だけの自分のイメージと
お客さんが入っているというイメージとの
ギャップがあり、外観だけで勝手に決めつけては
駄目だな、と改めて思う自分がいました。

しかも自分が入って5分満席です。
40人くらい入れます。

これはぼちぼちうまいのか?

それとも何かほかに魅力が

ちょっとわくわく

料理は値段の割にはいい
お得感あり、特にご飯がうまい

料理にも満足しましたが
料理人の親父さんにも関心

なんと8人くらいの違う注文を
全部暗記しているではないか

3つくらいの注文なら問題なさそうですが
8つ さらに 後から来たお客さんの3つ

みなさん注文が違います。
すごい

何人分まで覚えられるんだ、と思い
いいもの見せていただきました。

また近くに行ったら伺おうと思います。
2014/04/01 23:53|未分類TB:0CM:0

路駐には注意

みなさん こんばんは 

さいたま市 リフォームまごころサービスの千代反田です。

消費税前の駆け込みも本日で終わり
明日からはちょっと落ち着くのかな?

リピーターのお客さんも終わり
2014 3 30 1

本日からのお客さんも始まり
2014 3 31 1

本日はちょっとした出来事が

本日は事務所から1キロぐらいのところのマンションなんですが
駐車場がなく、仲間の職人さん(畳屋さん)
がすぐ横に住んでいるので、何日か止めさせてもらいたいんだけど、と
言ったところ、
ほとんど空いてるからいいよ、と言われたので
朝伺ったら、たまたまお兄さんの車が止まっていて
止められず、
仕方なく路駐
そしたらお巡りさんが、
通報が入ったよ、と
また、君か
と、2ヶ月くらい前にも同じお巡りさんに路駐で
声をかけられていました。

駅前だとコインパーキングもあるのですが
住宅地ですとなかなかなく、
幸い近くの月極めが日割りで借りられましたので
今回は何とか助かりました。

職人のみなさん 路駐には注意しましょう。
2014/04/01 01:15|未分類TB:0CM:0

アクセス 

現在の時刻 

天気予報 

リンク 

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

広告 

RSSフィード 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.