fc2ブログ

埼玉県さいたま市のリフォーム屋さんです!(さいたま市・川口・蕨・戸田・鳩ヶ谷・草加・越谷・蓮田~)都内・近県を中心に、内装(クロス・床)やキッチン・トイレ・お風呂・洗面台・給湯器の交換などのリフォームを行っています!

プロフィール 

リフォーム屋@ちよさん

Author:リフォーム屋@ちよさん
リフォームまごころサービスの千代反田です!まごころをモットーに、お客様の立場になりながら、いい仕事を目指してます!

最近の記事 

カテゴリー 

カレンダー 

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

クロスを貼ったらミミズバレが

みなさん こんばんは リフォームまごころサービスの千代反田です。

昨日施工したクロスに、貼った後ミミズバレが発生しました。

剥がし張替えのリフォームで、通常通り剥がしたあと

パテ打ちをし、施工したのですが、予期せぬ所から

ミミズバレ〔オウトツ〕が多数発生しました。

汚れ防止クロスで、普段半分位のお客様がこのタイプの

クロスを選びますので、慣れているつもりでした。

しかし、油断していました。

すべては、クロスが綺麗に剥がれた部分で、

裏紙の裏のパテのオウトツがそこら中にあったのです。

たぶん、クロス屋さんならみなさんだいたい同じだと

思うのですが、綺麗に剥がれた所はパテ打ちをせず

施工すると思うのですが、今回裏紙の裏のパテを

見落とし、こんな結果になってしまいました。

もちろん、手で壁を触ると分かるのですが、

見た目では、ほとんど分からず見落としてしまいました。

お客さんに申しはけなく、すべて剥がし、

もう一度施工させていただくことにしました。

クロスというのは、ほんとに下地しだいで

酷くなってしまうと、改めて感じた日でした。

それと、きれいに剥がれたと思っても

その裏紙の裏のパテも手で確認し、

パーフェクトを目指して行きたいと思います。

いい勉強になった日でした。

何箇所もこのように出てしまった。

CAI39SKT.jpg
裏紙まで剥がした所
CA5Y0KRO.jpg
リフォームまごころサービスでは、お客様の親身になって、ご希望に添えるようなリフォームをご提案

してまいります。

詳しくは↓↓↓(分かりやすい料金表などありますので、ぜひ覗いてみてください!)
リフォームまごころサービスへ



にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へにほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へFC2 Blog Ranking壁紙クロス張替え職人


エアコン直販センター


















スポンサーサイト



2011/05/21 00:22|未分類TB:0CM:0
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://chiyo613.blog118.fc2.com/tb.php/149-879c05d3

アクセス 

現在の時刻 

天気予報 

リンク 

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

広告 

RSSフィード 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.